ECコンサルティングMKJ

MKJ株式会社について

代表挨拶
経歴 1983年 福島県伊達郡梁川町に誕生
2001年 福島県立福島高等学校 卒業
2007年 中央大学法学部法律学科 卒業
新卒、第二新卒で野村證券株式会社→株式会社ディー・エヌ・エーへ
ECと出会い、転籍先のauコマース&ライフまで12年以上現場でECコンサルタントを務める
グルメジャンル、美容健康ジャンル、アパレルジャンルなどを担当し、延べ担当店舗数1,000社を優に超える経験を積む
2021年 福岡へ渡り、9月にMKJ合同会社を設立
2023年 現在の仲間もジョインし、MKJ株式会社へ
創業の想い 社会人になって、仕事をするのが嫌で嫌で仕方がなかった...そんな時期が私にもありました。
純粋に仕事に興味を持てなかったし、熱中するような面白いものを見出すことが出来なかったんです。
新卒入社したお堅い会社を抜けて選んだのは、永久ベンチャーDeNA。そこでECに出会いました。

最初は店舗さん獲得営業に配属予定でしたが、「ECコンサルタントに興味ない?」の一言に、「なんだかカッコイイなあ」と思ってしまい、一つ返事で決めました。
当時のビッダーズはお世辞にも働きやすい環境ではなかったが、皆ガムシャラに深夜まで真剣に仕事に打ち込んでいて、自然と自分も没入していった。
入会から1年間、売上ゼロの干し草を販売する店舗さんに「もう1年ガンバリマショウよ~」と営業をしたり、ガラケーの写メで自分の古着を撮影し販売している ギャル男店長さんに「この構図じゃあ、売れないですよ~」とアドバイスしてクレームもらったり...。
素人丸出しの自分だったが、年数を経てこの仕事の面白みがちょっとずつ、身に染みてきました。
やはり、売上が上がると嬉しい。店舗さんも喜んでくれる。2年経つ頃にはカテゴリートップの店舗様を複数担当するなど、数字の責任感も出てきてドンドンのめりこんでいきました。

auコマース&ライフ転籍後は数多くの有名グルメ店舗様の立上げにそれこそ無数に携わらせてもらい。楽天やヤフーなどの大店の売上に何としても追いつきたいと本気で考えていました。
この辺りで自分の今後の仕事の方向性とか興味とかが固まった感じがします。

店舗さんの売上を上げたい、喜んでもらいたい、分かち合いたい。その気持ちは創業後の今も変わらず。
自分と同じ純粋な気持ちを持った仲間たちと、日々変わらず仕事に励む。そういう毎日がずっと続くと嬉しいと考えています。
事業紹介 ECコンサルティング、運営代行
auPAYマーケット、dショッピング、楽天市場、ヤフーショッピング、Amazon、MercariSHOPS
web制作、出品代行、ふるさと納税アドバイザー、ゲーム開発、スマホアプリ開発

23年11月現在、21法人30アカウント担当
総勢4名の小さな組織ですが、全員EC業界歴が長いベテラン集団なのでゆっくりと着実に事業拡大に邁進していきたいと考えております。
会社概要
会社名 MKJ株式会社
資本金 150万円
代表取締役社長 古屋敷 誠
創業 2021/9/28
事業内容 モールECにおけるコンサルティング
所在地
〒812-0016
福岡県福岡市博多区博多駅南3丁目15-30
ローズマンション第2博多